News & Topics

  • 2025.10.31

    • お知らせ

    【プレスリリース】横浜国立大学先端科学高等研究院と高エネルギー加速器研究機構が連携し、量子科学に基づく未来アプリケーション創出を目指した研究を加速

  • 2025.10.30

    • Seminar & Symposium

    ACERC は 12月8-13日で開催されるMaterial Research Meeting (MRM) 2025 でシンポジウムを実施します。

  • 2025.10.29

    • Seminar & Symposium

    先進化学エネルギー研究センター(ACERC)は12月11日にYNU Electrochem Symposium “Battery and Electrolysis Technologies for Sustainable Future”を開催します

  • 2025.10.20

    • お知らせ

    量子情報研究センター量子制御電子集積回路ラボが横浜で開催される2つの国際ワークショップを共催

  • 2025.10.24

    • シンポジウム・セミナー

    【8/22 開催!】YNU 高等研究院シンポジウム2025 「知の探究イベント」-実施報告-

  • 2025.09.02

    • お知らせ

    吉岡克成教授とインミンパパIAS准教授が、日本経済新聞電子版の記事でAIによるSNS分析からのコメントを提供

  • 2025.08.26

    • 研究

    マルチモーダル解析で酸素発生反応(OER)の鍵を握る“活性点”を特定:酸化イリジウム触媒の構造が高性能の秘密を握る 〜 水電解によるグリーン水素社会実現へ新たな一歩 〜

  • 2025.08.07

    • 研究

    福田淳二教授の研究課題が「GTIE GAPファンド・エントリーコース(第3回)」に採択

  • 2025.07.23

    • シンポジウム・セミナー

    【9/3-4 ハイブリッド開催】第10回IoTセキュリティフォーラム2025ご案内(先端科学高等研究院主催)

  • 2025.07.14

    • お知らせ

    吉岡克成教授が産経新聞記事で激増する攻撃メールの最近の情勢や対策について解説

  • 2025.06.18

    • シンポジウム・セミナー

    【受付終了:8/22 開催!】YNU 高等研究院シンポジウム2025 「知の探究イベント」

  • 2025.06.13

    • お知らせ

    【プレスリリース】先端科学高等研究院が産業技術総合研究所量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター(G-QuAT)と量子技術の社会実装に関する連携協定を締結

pagetop